公明党神奈川県議団

ホーム所属議員 重点政策 活動リポート ニュース 本会議 常任委員会 特別委員会 ご意見・ご要望

県立がんセンターにおけるがんゲノム医療の対象者拡大の取組について

渡辺 ひとし議員(藤沢市)

渡辺議員質問

 標準治療の一つである抗がん剤治療は、副作用のため、仕事や日常生活に影響が出ている方もいる。
   こうした方に、治療の初期段階から遺伝子の情報に基づく最適な治療薬を選ぶことができれば、副作用も少なく、治療の効果も期待できる。
   県立がんセンターは、こうした初期段階での治療をはじめ、先進的な研究により一層取り組むべきと考える。
   また、がんゲノム医療の拠点として、都道府県がん診療連携拠点病院として、がんゲノム医療の検査実施体制を強化し、県内への普及の牽引役となるべきである。

 そこで、県立がんセンターでは、がんゲノム医療の初期治療での実施と県内への普及に向けて、どのように取り組んでいくのか、所見を伺いたい。

知事答弁

 次に、県立がんセンターにおけるがんゲノム医療の対象者拡大の取組についてお尋ねがありました。
 がんゲノム医療は、多数の遺伝子変異を調べることで、一人ひとりの状況に応じて最適な治療薬を選ぶことができる、最先端の医療として、さらなる発展が期待されています。
 県立がんセンターでは、全国的にも早い時期から取組を進め、昨年9月からは「がんゲノム医療拠点病院」として、県内4か所の連携病院とともに、がんゲノム医療を提供する体制を整えました。
 今後は、治療の初期などより早い段階から、一人ひとりに最適ながんゲノム医療を、県内どこにいても受けられるようにすることが必要です。
 現在、この医療の対象は、標準治療を終了した方などに限定されていますが、標準治療のより早い段階から提供する研究を、国立がん研究センターが本年度からスタートさせています。
 県立がんセンターでも、この研究の成果や国の動向を注視するとともに、こうした初期からの治療方法が確立された場合に、迅速に対応できるよう、遺伝子変異を検査する体制などを強化してまいります。
 また、初期からの治療の効果を高めるためにも、様々な遺伝子変異に適合した抗がん剤の開発が必要です。
 このため、県立がんセンターでは、臨床研究や治験を積極的に推進し、治療効果の高い抗がん剤の開発を目指していきます。
 さらに、がんゲノム医療の県内への普及に向け、県立がんセンターでは、県内31か所のがん相談支援センターを通じて、対象となる患者や受診手続き等について周知していきます。
 そのほか、がんゲノム医療を実施する連携病院を拡大していくなど、地域の医療機関との連携強化を図ります。
 県立がんセンターでは、より多くの県民の皆様が、必要な時に迅速にがんゲノム医療を受けられるよう、拠点病院として体制の充実強化を図り、本県のがんゲノム医療をけん引してまいります。

要望

 次に、県立がんセンターにおけるがんゲノム医療の対象者拡大についてです。
  がんゲノム医療の初期対応については、まだまだスタートしたばかりで、適合治療薬の選定制度などに課題がありますが、ここで、国立がんセンターで臨床研究がスタートしたとの報道があり、今後の取組への期待が高まっています。
  県内がんゲノム医療の普及並びに連携拡大を図るとともに、がんゲノム医療の初期対応についても、早期の実現に向け、積極的に取り組むことを要望いたします。