公明党神奈川県議団

ホーム所属議員 重点政策 活動リポート ニュース 本会議 常任委員会 特別委員会 ご意見・ご要望

県立がんセンターにおける県民へのがん情報の提供について

亀井 たかつぐ議員(横須賀市)

亀井議員質問

 がんは、初期の段階で発見できれば治る確率も高いが、逆に発見が遅れれば遅れるほど治癒が難しくなる。
 国では、国立がん研究センターにがん対策情報センターが設置され、患者・家族・市民のためのがんの情報を収集し提供している。
 県立がんセンターでは、高度・専門的ながん医療を提供する使命があるが、治療は患者やその家族とともに取り組むものである。がんセンターが、がんに関する正しい情報を提供することにより、県民のがんやその治療への理解が進み、本県のがん医療の質も向上していくと考える。

 そこで、県立がんセンターにおける県民へのがん情報の提供について、所見を伺いたい。


知事答弁

 県民の皆様が、がんに関する必要な情報を、必要な時に得られることは、予防や早期発見、早期治療のために重要です。
 また、患者さんにとっても、各病院の治療実績や、治療費助成などの支援、治療後の生活に関する情報などは、治療に臨むうえで知っておきたい情報です。
 これまで、県では、ホームページ等を通じ、検診による早期発見の大切さや、がんに関する相談窓口、治療と仕事の両立支援などの情報を発信してきました。
 加えて、がんセンターや県内のがん診療連携拠点病院等においては、それぞれの病院が行っている治療や治験、臨床研究などの情報も発信してきました。
 しかし、県民の皆様が求める情報は様々であり、それぞれのニーズにあった情報に、効率的にアクセスできるようにすることが重要です。そのため、本県の拠点病院である県立がんセンターが、県民の皆様の求める情報を集約し、提供していくことは、大変意義のあることだと考えます。
 そこで、県はがんセンターとともに、県民の皆様の多様なニーズに応じた情報を収集したうえで、一元化して、わかりやすく発信するための検討を行っていきます。
 具体的には、県内病院の手術や放射線治療の実績など、ニーズの高い情報を効果的に発信するための方法などを検討します。
 さらに、拠点病院等のがん相談支援センター相談員や患者団体を通じて、現在把握している情報のほかに、県民の皆様がどういった情報発信を求めているのかについても把握していきます。
 県は、県立がんセンターが、本県のがん治療の拠点だけでなく、情報の拠点としても、県民の皆様や患者さんから頼りにされるよう、情報発信の充実に努めてまいります。

要望

 知事からもご答弁していただきましたように、県立がんセンターだけに任せるのではなく、県と一緒になって、場合によっては県のほうが多くの情報を持っているということもあると思いますので、県が主導的に動いて、病院機構と連携して取り組まれることを要望したいと思っています。
 また、情報もそれぞれの病院として、例えば手術件数ですとか、症例といったものの提供をしていただくことは、そこで例えばランク付けされてしまいますと、病院としてはそういう情報は出しにくいということも確かにあると思います。そういう情報こそ県民が欲する情報かなと思っております。どういうところが手術が強いのか、どういう症例をたくさん扱っているのかということが分かれば、県民も躊躇なくそういう病院を選ぶのではないかと思います。病院もそういう環境に置かれれば、病院間同士の良い意味での競争もそこで育まれ、病院の底上げにも繋がっていくかなと思っています。
 さらには、今コロナ禍なので、色々な要素が複雑に絡み合っているので、なんとも一元的には申し上げられないんですが、地域医療構想においても、こういう風なデータが出たことによって進展が図られるのではないかなと思っています。
 今回のがん情報の提供ってことは一石三鳥ぐらいのメリットがあるのではないかなと思っています。最終的にはがん対策情報センター設置を是非ともお願いしたいなと思います。これはがん研だけがやっているのではなく、大阪府は既にやっておりますから神奈川県ができないわけがないと確信をもって申し上げておきたい。