公明党神奈川県議団

ホーム所属議員 重点政策 活動リポート ニュース 本会議 常任委員会 特別委員会 ご意見・ご要望

かなチャンTVの見直し・改善について

鈴木 ひでし議員(横浜市鶴見区)

鈴木議員質問

 かなチャンTVは、視聴回数の少ない動画も多く掲載されており、視聴回数の増加に向けた見直しや改善を図っていく必要がある。
 例えば、動画の制作にあたって、プロの技術等を取り込むと同時に、かなチャンTVを視聴しやすいように分かりやすく掲載することも必要ではないか。さらに、民放のテレビ局を一層活用するなど、動画の視聴回数のアップに向けた工夫の余地はあると考える。

 そこで、視聴回数の少ない、かなチャンTVの視聴回数を上げるために、従来の手法にとらわれることなく、見直し・改善を図るべきと考えるが、見解を伺う。


知事答弁

 かなチャンTVは、文字や写真だけではわかりにくい情報を短時間で伝えることができる動画の特性を活かし、県の政策やかながわの魅力、県民の皆様の関心の高い情報等を発信するため、平成28年に開設しました。
 令和5年6月19日現在、公開動画数は2,682本、動画の総再生回数は約2,780万回に及んでおり、1動画平均視聴回数は10,367回となっています。
 一方、視聴回数が1,000回未満の動画も多く存在することから、一人でも多くの方にご覧いただくため、かなチャンTVの認知度をさらに高めるとともに、動画の質も向上させることが重要です。
 そこでまず、今年の4月から県ホームページのトップページに、かなチャンTVのバナーを配置し、容易にアクセスできるようにするとともに、再生リスト一覧を作り、探したい動画を見つけやすくするなどの見直しを行いました。
 また、テレビ局が持っている視聴率向上のための技術や手法を吸収するため、テレビ神奈川に職員を派遣しています。派遣から戻った職員は、現場での経験を活かし、かなチャンTVの質の向上を目指した動画制作づくりに携わっています。
 加えて、今年度に予定している県の広報戦略の改定にあたっては、民放のテレビ関係者も含めた外部有識者等で構成する広報戦略検討委員会を新たに設置します。
 この委員会と並行して、メディア関係者や実際に動画配信を行っている人気のユーチューバーの方にも、視聴者目線の動画作成の視点や再生回数アップにつなげるための工夫などについてご意見をいただきます。
 これまでは県の職員が動画の撮影や編集をしていましたが、今後は、広報動画制作の実績がある民間事業者に委託するなど、映像のプロの技術を取り込むことで、動画の質を向上させ、視聴回数の増加に向けた取組を進めます。
 このように、民間事業者のノウハウも活用しながら、動画の魅力をアップし、より多くの方に、かなチャンTVをご覧いただけるよう取り組んでまいります。